MySQLデータベースは、パフォーマンスが低下し始めるまでにどのくらい大きくなるのでしょうか?質問する

MySQLデータベースは、パフォーマンスが低下し始めるまでにどのくらい大きくなるのでしょうか?質問する

MySQL データベースのパフォーマンスはどの時点で低下し始めますか?

  • 物理的なデータベースのサイズは重要ですか?
  • レコードの数は重要ですか?
  • パフォーマンスの低下は線形ですか、それとも指数関数的ですか?

私のデータベースは大規模だと思いますが、レコード数は約 1,500 万件で、2 GB 近くを占めています。これらの数字から判断すると、データを消去する動機はあるでしょうか。それとも、今後数年間は拡張を続けても大丈夫でしょうか。

ベストアンサー1

物理的なデータベースのサイズは重要ではありません。レコードの数も重要ではありません。

私の経験では、直面する最大の問題はサイズではなく、一度に処理できるクエリの数です。ほとんどの場合、読み取りクエリをスレーブに対して実行し、書き込みクエリをマスターに対して実行できるように、マスター/スレーブ構成に移行する必要があります。ただし、まだ準備ができていない場合は、実行しているクエリのインデックスを微調整して、応答時間を短縮することができます。また、Linux のネットワーク スタックとカーネルを微調整することで、役立つことがたくさんあります。

私の場合、接続数が中程度で、最大 10 GB まで使用しましたが、リクエストは問題なく処理されました。

まずインデックスに焦点を当て、次にサーバー管理者に OS を確認してもらいます。それでも問題が解決しない場合は、マスター/スレーブ構成を実装する時期かもしれません。

おすすめ記事