dmesgのlibataデバイス検出行のフィールドはどういう意味ですか?

dmesgのlibataデバイス検出行のフィールドはどういう意味ですか?

カーネルが起動したら、SATA デバイスごとに次の行を印刷します。

[    0.919450] ata2.00: ATA-8: ST2000DM001-1CH164, CC24, max UDMA/133
[    0.919487] ata2.00: 3907029168 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 31/32), AA

このフィールドはどういう意味ですか?

ベストアンサー1

ata2.00: ATA-8: ST2000DM001-1CH164, CC24, max UDMA/133

ATA-8バージョン(SATA II)です。ST2000DM001-1CH164デバイスモデルです。CC24デバイスファームウェアのバージョンです。UDMA/133SATAではなくPATAデバイスの場合は速度です。

ata2.00: 3907029168 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 31/32), AA

セクタの数は明確でなければなりません。マルチは、単一の要求で読み書きできるセクタの数です。LBA48つまり、48ビット論理ブロックアドレッシングを使用します(28ビットLBAまたは従来のシリンダヘッドセクタ方式とは対照的に)。NCQつまり、デフォルトのコマンドキューをサポートします。のdepth場合、ホストがデバイス以上の深さをサポートしている場合は、デバイス深度という数字の1つだけが表示されます。ここでは、31順番にホスト深さ()、デバイス深さ()です。デバイスが SATA II 自動起動モードを使用していることを示します。32AA

おすすめ記事