ヘッドホンを接続しても、「pavucontrol」のオーディオ出力ポートオプションは自動的に変更されません。

ヘッドホンを接続しても、「pavucontrol」のオーディオ出力ポートオプションは自動的に変更されません。

私のラップトップはDELL Latitude D600です(非常に古いモデルなので、関連性があるかどうかわかりません)。私はUbuntu 12.04 LTSとxmonadを使用しています。この質問はとても奇妙です。

「出力デバイス」タブの下には、次のpavucontrol4つのオプションを持つ「ポート」コンボボックスがあります。

  • ヘッドフォン/アンプ
  • ヘッドフォン/アンプなし
  • アンプの独立モノラル出力/LFE
  • アンプなしの独立モノラル出力/LFE

問題は、ヘッドフォンを接続または取り外してもオプションがまったく変わらないことです。しかし、音は常に正しいデバイスから出てきます。これがわからない場合は、以下に2つの例を示します。

  1. ヘッドフォンを接続する前に音量を30%に設定し、「アンプに別々のモノラル出力/ LFE」オプションが有効なノートブックスピーカーを使用しました。ヘッドフォンが接続されている場合、アクティブなオプションはまだ「アンプに別々のモノラル出力/ LFE」で、pavucontrolボリュームはまだ30%です。音はスピーカーの代わりにヘッドフォンから出てきます。問題は、30%がヘッドフォンに比べて大きすぎるということです。

  2. ヘッドフォンを取り外す前は、音量を3%に設定して「ヘッドフォン/アンプなし」オプションを有効にした状態で使用していました。ヘッドフォンを取り外した後もアクティブなオプションはまだ「ヘッドフォン/アンプなし」pavucontrolで、音量はまだ3%でノートパソコンのスピーカーから音を出すには低すぎます。

pavucontrolUbuntuとWindowsで通常行われているように、プロファイルが自動的に変更され、ヘッドフォンやスピーカーを接続/分離するたびにプロファイルをオンにする必要がないようにしたいと思います。なぜこれが起こるのかわかりません。自動起動リストでデーモンを忘れましたか?

ベストアンサー1

おすすめ記事